ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア
https://gyazo.com/32710a29a9b2064049420c24e25aba13
原作・ストーリー原案
原作イラスト・キャラクターデザイン原案
監督
キャラクターデザイン・総作画監督
サブキャラクターデザイン
音楽
音響監督
制作
製作
配給
---.icon
川原礫の同名ライトノベルを原作とする人気アニメ「ソードアート・オンライン」シリーズの劇場版。デスゲームの舞台であるアインクラッド第一層からクリアまでの軌跡を詳細に描いた原作者自身によるリブートシリーズ「ソードアート・オンライン プログレッシブ」を基に、アインクラッド編では明かされなかったエピソードをヒロインのアスナ視点で描く。2022年11月6日、世界初のVRMMORPG「ソードアート・オンライン」が始動した。それまでネットゲームとは無縁だった中学3年生の少女アスナは気まぐれでログインするが、サービス開始直後、プレイヤーたちはゲームマスターによってゲームの世界に閉じ込められてしまう。ゲーム内での死が現実の死につながることを知らされたプレイヤーたちが混乱に陥る中、アスナは世界のルールも分からないまま攻略を目指して動き出す。死と隣合わせの世界で懸命に戦うアスナの前に現れたのは、孤高の剣士キリトだった。
本編がストックを使い果たすところまで来たけど、まさかこう来るとは
プログレッシブもそんなに巻数がないから、こっちを使ったらユナイタル・リングもやってくれるのだろうか
キリトは中盤から出てくる
出てきてからは主人公の座を奪いかねない雰囲気だったが、ミトとの仲を描くことでギリギリアスナ主人公のまま終わった
ミトこと兎沢深澄はアニメオリジナルのキャラらしい
最終的に死ぬポジションだろうけど、新規キャラなのでそのタイミングが読めない
ミトのパーティ離脱の真意については想像がつくけど、それでも明確に説明が欲しかったところ
今後の展開で懺悔することはあるのだろうか
ディアベルの声を聞いても思ったが、檜山修之はかつてに比べて声に張りが無くなった 年だから仕方ないとは言え悲しい
全体的な質は悪くないし終盤は盛り上がったけど、佳作といったところ